2006-01-01から1年間の記事一覧

採用側として大学に行くことになりました。

就職して一年が経ちますが、ついに先輩社員として学生の前で話すことになりました。 とは言え、いったい何を喋れば学生の期待に応えられるものか。 「こんな話をしてください」という指示も、「いついつに訪問してください」という指示すらもない。 さて。ど…

「やりたい仕事」に欠ける3つの視点。

「入社して取り組みたい仕事は何ですか?」 「入社して実現してみたい夢は何ですか?」エントリーシートには「やりたい仕事」と呼ばれる設問がよくある。 でも、「やりたいこと」「やりたいこと」って考えているといつの間にか、ひとりよがりのやりたい仕事…

「本当にそう思っているの?」と疑われない志望動機を書くには?(後編)

前回、志望動機において「本当にそう思っているの?」と疑われないために「こういう体験をしたから こう思う」を書くべきだ、と述べた。 つまり、志望動機には次の2つのポイントがある、ということ。 自分の体験との接点を記述する 思い入れを自分なりに言語…

「本当にそう思っているの?」と疑われない志望動機を書くには?(前編)

志望動機としてはもっともな内容なんだけど、どこか腑に落ちないことがある。たとえば「メガコンピティション時代をサバイブできるグローバルな人材になりたい」とか「大学時代の専門性を活かしたい」とか、それだけが書いてある志望動機。 志望動機の内容は…

自己PRは“すごさコンテスト”なのか?

「学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?」 「あなたのセールスポイントは何ですか?」 “自己PR”と呼ばれる設問がエントリーシートには必ずある。 でもエントリーシートを添削していると、「自己PRって そもそも何を書くんですか?」と聞かれ…

なぜ、それでも就職しようと思ったのか?(後編)

就職活動の末、「やりたいことなんてないかもしれない」と僕は思った。 なぜなら、「経験したことでなければやりたいと確信できない」と悟ったから。 つまり、「やりたいことはもうすでにやってしまっている」ということだ。 経験したことでなければやりたい…

なぜ、それでも就職しようと思ったのか?(前編)

前回、働きたい会社で働くべきと言った。 やりたい仕事をやるべきと言った。 でも、僕の就職活動はどうだったかと言うと「そうでもなかった」のです。 入社先は働きたい会社だけど、仕事内容は満足していない。 そもそも、一番やりたいことを決められなかっ…

会社選びの結論。

「どの企業で働くべきか?」 そんなことを考え始める時期なんだと思う。 「どの企業で働くべきか?」 僕の結論は、「働きたい会社で働くべき」だった。 「やりたい仕事をやるべき」だった。 来春の4月1日からモチベーション高く働くことができる企業を選ぶべ…

プレゼントキャンペーン参加用

近藤本と梅田本欲しい! ……もう2月ですね。

ブックマークも、どうぞ。

就職活動での「為になった!」「役に立った!」をはてなブックマークしてみました。イチオシは『おとなの小論文教室。Lesson225 テーマと世界観』です。 また『Jess : 日本語小論文 評価採点システム』でエントリーシートを採点してみるのも面白い。かも。 …